アンニョン、hicoです。
先日、プデュJAPAN第4回が放送されましたね!!!
今回はポジションバトルが引き続きありましたね。
個人投票で川尻蓮くんがまさかの2位になったり、いろいろ大どんでん返し的なところもありました。
今回は特に本田康祐くんにスポットライトが当たっていました。
「ボクが嫌われてでもチームとして勝つしかない」
っていう言葉がかっこよすぎて惚れました。。。。
今まであまり分量がなかったのですが、
今回で本田くんのリーダーシップや責任感の強さ、忍耐力など
とっても魅力が伝わりました!!!!
やっぱり分量が多いと魅力が伝わりますよね。
そこで、やはりメンバー個人個人での分量にばらつきがあるとツィッターで話題になっていますがその件について書きたいと思います。
まず、そのメンバーの分量が少ないのはなぜでしょうか?
考えてみましょう。
冷静に考えてみて、
分量がないのはそのメンバーに関して
①放送するに値するネタがない(魅力的なシーンやドラマ)
②そのメンバーの実力がない
③番組として面白くみえない
ということがあげられるのではないでしょうか。
やはり、プデュはサバイバル番組ですし
良いものは放送され、良くないものは放送されないものだと思います。
視聴率がとれるものは放送し、とれないものは放送しません。
なので、全メンバーの分量を公平にしてほしい。という意見は
そもそもプデュの企画を理解されないのかなと思いました。
例えば、バラエティ番組の収録があったとして
良いコメントを言ったタレントさんはたくさんテレビに映りますよね。
逆に、コメントできずに黙っていた人は映されません。
これと同じことです。
コメントしない、面白いコメントができない人を
平等に映すバラエティ番組がどこにあるのでしょうか。
ないですよね。
なので、推しがもっと映ってほしいなら推しがもっと分量もらえるように頑張るしかないのです。。
私はいま分量がない組では木全くんが気になってしょうがないです。
A評価だし、ダンスも歌もバランス良いのに全然分量がありません。
でもこれは仕方ないことなのです。
木全くんがんば!!!!!
魅力やドラマを見せてーーーーーーー!!!!
心の中で期待しておきます笑
やはり上原潤くんや川尻蓮くん、元HALOなどは
実力もあり、魅力や話題性もあるので
当然、分量は多くなるのです。
なので、分量の多い少ないに嘆くのではなく
推しをもっともっと応援していきましょう!!!!!
投票は毎日できますし、できることで推しを応援していきましょう♩
ではでは
アンニョン〜〜〜〜☆