アンニョン、hicoです。
今日は夏のほくろ除去について書いていこうと思います。
私は高校生の頃からほくろが多いことに悩んでいて、
ずっとほくろ除去したかったのですがどうにも勇気がでず放置したままでいました。
でも婚活を考える上でやっぱりキレイになりたい!!!
と思い、今年の夏決心しました。
私が美容外科で受けた施術は
CO2ガスレーザー
です。
ちなみに韓国ではなく、日本の美容外科で受けました。
はじめに麻酔をほくろに注射で打って
目元にはカバーをかぶせられてすぐにレーザー照射がはじまります。
噂にも聞いていましたが
焦げ臭い独特なにおいがします。
大きいホクロは照射時間が長めだった気がします。
ちなみに照射前の写真はこちら
こんな感じで結構数が多いんです。
やっぱり数多い、色が濃い、のでコンシーラーで消すのには限界があり・・・・
ちなみにほくろ除去は本当は秋冬にするのが良いのです。
紫外線が強い夏は除去したての弱い肌のところにほくろが再発しやすいからです。
(まあでも私は我慢しきれず真夏に除去してしまいましたが笑)
まあ、それでも夏でも日傘、マスク、日焼け止めでしっかり
紫外線対策をしたのできっと再発はあんまりないんじゃないかなーと思っております。
ちなみに私の施術内容↓
【ほくろ除去】1個1620円×10個
【初診料】2000円
【軟膏・テープ代】1000円
合計 19200円
ほくろ10個除去して2万円きってるってすごくないですか?!
今度はなぜそんなに破格でほくろを除去できたのか、
術後の経過などを写真つきでわかりやすくご紹介しようと思います!
よろしければ購読お願いします☆
ではでは
アンニョン〜