こんにちは、hicoです。
今日は夏に除去したホクロ痕の途中経過を報告したいと思います!!
その前に簡単にホクロ除去の流れを書くと、
ホクロ除去(CO2レーザーで焼く)
↓
1週間は再生テープを貼ったままにする。
(だんたん再生テープの中で体液がでてきてテープが白くなります。
液が溢れてテープがはがれてしまう場合は新しいテープに張り替える。)
この期間はだいぶ見苦しいのでマスク着用で仕事に行ってました。
↓
1週間後、再生テープをはずして生活できるようになる。
(やっとテープがとれます。普通にメイクをしてOK)
↓
自然治癒を待つ。気になればアットノンなど塗る。
(基本、1週間すぎた後は自然治癒を待つのみです。
治りが遅いかもとか、気になればアットノンなど塗った方が良いです)
↓
おおよそ1年半程度で綺麗に痕が消える。
という流れです。
それでは経過を見ていきましょう!!!!
まずはホクロ除去前(治療日朝)↓
星座のようにホクロが・・・・😭
よく2◯年間これを我慢しました・・・・。
いまこの写真を見ると、なんでもっと早く取らなかったのかと後悔してます笑
そして治療後1週間↓
ほくろが残ったように見えていますが、レーザーで焼く処置をしているので
少し焦げて黒っぽく見えています。
レーザーをあてた周辺も少し赤みが出ているのがわかりますでしょうか。
わかりやすいようにアップで↓
ホクロの部分が焼かれて少しへこんでいる状態です。
徐々に凹んだ部分が盛り上がってくるのですが、この段階では本当に
凹みが治るのか結構不安でした笑
凹んではいますが、血も止まっています。
1週間すぎたので再生テープをはがしてメイクをして良いです。
凹んだ部分にファンデが少し溜まりますがご愛嬌です笑
つづいて治療後2週間↓
焦げた部分の色がほんの少し薄くなってきました。
薄くなってきて少し安心しました。。。
まだ凹みがありますが、治療後すぐよりは盛り上がってきています。
そして治療後5ヶ月半経過↓
どうでしょうか!!!!!(ドヤ
だいぶ綺麗になりましたよね✨
5ヶ月でこれだけ痕が薄くなりました!!!!
アップで見ると・・・・・
アップで見てもだいぶ薄くなっています。
治療後すぐのときに心配していた凹みもなくなり
綺麗に平らになりました♡♡
今ではファンデーションを塗ればホクロ痕はほぼ見えません。
もともと色白ではありましたが
ホクロを取ってから
「めっちゃ肌キレイだね!!!」
とか
「白い!!!ファンデ変えた???」
など
とっっっっても周りから好評です♡
ホクロを取っただけなのに
肌が綺麗に見えたり
トーンアップして見えるなんて・・・・・・😭❤
(もっと早くホクロ取ればよかった・・・・・・・・むむむ)
まあ美容なんて自己満足なんですが
周りから褒められるとやっぱり嬉しいですよね😊
自分の顔にも前より自信がもてるようになりました🌟
治療して思ったんですが、、、
こういった治療は早くすればするほど綺麗でいられる時間が長いのでコスパが良いですね!!!
かかった治療費は以前の記事に書いてあるので
こちらを参考にしてください↓
ひとまず5ヶ月半までの途中経過でしたが、
これからもっと自然に痕が消えていくと思うので
また経過報告しますね💓
ホクロ除去後は紫外線にあたるとホクロが再発しやすいので
ホクロ除去は絶対に秋冬がおすすめです!!!!!
(私は我慢しきれず夏にしてしまいましたが・・・笑)
花粉症の季節とかも、マスクしていても不自然に見えないので治療するのには
良いタイミングかもしれません。
では、またの報告お楽しみに〜〜〜〜〜〜
アンニョン